「母の日」の前日でもあります5月12日に、横浜市港南区の「京急百貨店・上大岡店様」に伺い、「母の日スペシャル・パパのための料理教室」の講師をさせて頂きました。
御参加頂いたみなさまの中には、普段から料理を作るのが大好きで、ものすごく手際の良いお父さんもいらっしゃいましたし、「ヘルシーなオリーブオイルの使い方を勉強したい」と、真剣にメモをとられるパパもいらっしゃいました。
土曜日ということもあり、御家族連れで御参加して下さった方々は、親子の共同作業を「めったに無いことなので、すごく新鮮でいいですね!」と、とても嬉しそうに料理されていましたし、逆に、奥様が旦那様やお子さん達の包丁さばきを心配そうに見つめるシーンもあり、短い時間の中で、本当にたくさんのドラマに出合うことが出来まして、私自身もすごく勉強になり、楽しかったです。
会場の様子を何枚かの写真で御紹介させて頂きますが、和やかで楽しかった様子をみなさまにもお伝えすることが出来ましたら嬉しいです。
早速、「簡単で美味しい」この日のレシピも掲載させて頂きますので、是非、今日は、お母さんや奥様にたくさんの感謝の気持ちを込めて、男性のみなさまにキッチンに立って頂けましたら有難いですね。「全国の男性のみなさま、心を込めて頑張りましょう。料理は、愛情ですよ!」
最後に、今回の素晴らしい御縁を下さった京急百貨店様、企画会社「無限」の長谷部勤様、オフィス甲田の甲田清人様、御手伝いして下さったスタッフのみなさまには、心よりお礼を申し上げます。本当に有難う御座いました。次回は是非、「キッズ・クッキングスクール」を企画しましょう!
   --------------------------------------------------------------------------------------------------------
                   トマトとクリームチーズのサラダ(カプレーゼ)
<材料・4人分>
(A)
完熟トマト(中サイズ)  3個   天然塩・胡椒 各少々
(B)
クリームチーズ  150g前後  エキストラバージンオリーブオイル  60cc
(C)
フレッシュバジル(またはイタリアンパセリかパセリ)  適宜
<作り方>
①トマトは、クシ型に切り、ヘタを取り除いて、天然塩と胡椒を軽く振る
②トマトを皿に盛り、一口大にカットしたクリームチーズをバランスよく添える
③エキストラバージンオリーブオイルをかけて、バジルか(イタリアン)パセリを添える
※クリームチーズの代わりに、モッツアレラチーズや豆腐を使っても良いです
※トマトの代わりに、プチトマトを使っても美味しいですよ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
                 春キャベツと桜海老の味噌オリーブソースパスタ
<材料・4人分>
(A)
春キャベツ  1/4個分     スパゲッティー  300g
(B)
エキストラバージンオリーブオイル  120cc      赤味噌  大さじ1杯
水 大さじ1杯    醤油  大さじ1/2杯    味醂  大さじ1/2杯
(C)
桜海老  大さじ4杯   鰹削り節  大さじ3杯
<作り方>
①春キャベツは、3cm四方に粗刻みしておく。
②スパゲッティーを湯がく。湯がき終わりの30秒前に①も加えて、一緒にボイルする。
③(B)を合わせてソースとする。
④②と③を合わせてから、(C)を加え、混ぜ合わせる。
![]()
京急百貨店・上大岡店様の折り込みチラシに掲載された
「パパのための料理教室」の告知記事です
![]()
「トマトとクリームチーズのカプリ風サラダ」は、とても簡単で美味しいですよ!
![]()
「カプリ風サラダ」の材料です。クリームチーズの代わりに豆腐を使ってもいいですね。
その際には、醤油を少しかけます
![]()
「春キャベツと桜エビの味噌オリーブソースパスタ」です。このレシピも簡単で美味しい
ですよ!味噌とオリーブオイルの相性の良さを是非とも体験して下さいね
![]()
「味噌オリーブパスタ」の材料も、身近で手に入るものばかりですので、是非、作ってみて
下さいね!味噌の種類を変えると味のバリエーションも広がります
![]()
急きょ、アドリブで作った「キャベツサラダ」です。キャベツにオリーブオイルと醤油を3対1で
入れて混ぜるだけですが、とても美味しいサラダですよ。カツオ削り節をトッピングで加え
ました
![]()
出来立ての「キャベツサラダ」を御試食して頂いているところです。2歳になる小さなお子
さんの「キャベツおいしい!」の一言で、会場がリラックスムードに包まれました(笑)
![]()
「トマトサラダ」のデモンストレーション中です。オリーブオイルをかける前に、天然塩を
かけておくのがポイントですよ!
![]()
トマトとチーズ、オリーブオイルの相性は、抜群ですよね!
![]()
「パパがんばって!」と声援を送る小さなお嬢ちゃんがパパの応援団長です。微笑ましい風景
ですよね。素敵です!
![]()
手際良く料理しているお父さんに、思わず「飲食業ですか?」と聞いてしまいました。まったく
違う御仕事らしいです(笑)
![]()
普段は柔道に没頭している息子さんを心配そうに見つめるお父さんです。なかなか良い
包丁さばきでしたよ!
![]()
一生懸命にパパの御手伝いをする4歳のお譲ちゃんです。バジルの並べ方を真剣に考え
ている姿が可愛らしかったですね!
![]()
私が見本を作っている時からテンションが高く、人一倍熱心だった
息子さんです。この情熱を、これからも持ち続けて頑張ってほしい
ですよね!
![]()
「オリーブオイルが大好きなんです」とおっしゃるお父さんです。この日も、お土産のオリー
ブオイルをしっかりと握りしめ「これから奥さんと娘にも作りますよ!」と、嬉しそうでした
![]()
アシスタントをして下さったみなさんと記念の1枚です
![]()
今回の素晴らしい御縁を下さったイベント企画会社の長谷部さんと甲田さんです。プロレス
のポスターではありませんよ(笑)
![]()
私の著書「パーティー料理40」にサインを入れてプレゼントさせて頂きました
