« 2013年03月 | メイン | 2013年05月 »

2013年04月 アーカイブ

2013年04月02日

上越市・山本味噌醸造場さんと共同開発させて頂いた「味噌だまりオリーブソース」が完成致しました

上越市・山本味噌醸造場さんと共同開発させて頂いた「味噌だまりオリーブソース・タマリ―ブ」が、3月26日に発売されました。これを機会に、地域活性化のお役に立てたら嬉しいですね。
以下、山本味噌醸造場さんのニュースリリースも御紹介させて頂きます。
   ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
「味噌たまり」とオリーブオイルを配合した新商品「TamaLive(タマリーブ)」(120ml入)を700円(税込み)にて本店、エルマール店で販売を開始しました。
「味噌たまり」とは味噌の桶の底にたまる液状のもので、約3トンの味噌から約10ℓしか採れない貴重なもので、今回それと地中海の上質な青い実のエクストラバージンオリーブオイルが融合した世界初のマルチソースが完成しました。
体に良いといわれてるオリーブオイルと発酵食品の相性は良く、小さいお子さんにも安心安全に使用でき、いつまでも美しく健康でありたいミドル世代の女性にとくにおすすめの商品です。
「タマリーブ」はサラダのドレッシングやパスタのソースといった定番的な使い方に限らず、焼いた肉や魚、お刺身、煮物などに一味加えることによってワンランク上の上品な味になるマルチな調味料です。
当商品は「発酵のまち上越」の確立を目指す上越発酵食品研究会の新商品開発部と、世界を又に駆ける出張料理人オリーブオイルソムリエ小暮剛シェフの協力を得て開発された商品です。
当社はこの商品で上越地域活性化と「発酵のまち上越」の認知度を高めていき、新たな食の提案を発信し続けたいと考えています。


試行錯誤の末に完成した「味噌だまりオリーブソース・タマリ―ブ」
です。とても優れた万能ソースになりました

これをきっかけに、上越市の地域活性化に繋がれば嬉しいですね


2013年04月03日

18年前は「成人の御祝い」先日は「退職の御祝い」で出張料理にお伺いしました

3月末の週末に出張料理の御依頼を頂いた船橋市内の御宅は「御父様の退職祝いの御食事会」でした。実は、この御宅、私が出張料理を始めたばかりの18年前に「御嬢様の成人式のお祝いの御食事会」で呼んで頂いており、久々のみなさまとの再会だったのですが、その御嬢様や御兄弟も結婚されて新しい御家族が増え「時間の流れ」を感じて感無量でした。このように、出張料理を通して「みなさまの人生の節目の大切な時間」を共有させて頂くことが出来る私は、本当に幸せ者だと思います。これからも感謝の気持ちを忘れずに「御客様の素敵な想い出づくりのお手伝い」をさせて頂けるように精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。


出張料理を始めてから20年以上作り続け、みなさまに愛されている「季節野菜と車海老の
テリーヌ、和風コンソメゼリー添え」です。

最近の新メニュー「自家製スモーク2品と切干し大根の和風サラダ仕立て」です
上質のEXVオリーブオイルを惜しみなく使うのがポイントですね

「地ハマグリの和風ミネストローネスープ」は、深い味わいで、私も大好きです
少しEXVオリーブオイルをかけると、風味が増して更に美味しくなりますよ

「御家族3世代で囲む記念日の食卓」に携わらせて頂き、感無量でした

また、お伺い出来るチャンスを楽しみにしております。有難う御座いました


2013年04月04日

4月上旬、春の嵐が去った後の「コグレオリーブ農園」便りです

昨日(4月3日)の関東地方は、台風並みの「春の嵐」で雨が凄かったですが、みなさんは大丈夫だったでしょうか?船橋にある「コグレオリーブ農園」の木々の様子が心配で、朝方、見て来ましたが、オリーブをはじめ、様々な種類の木々達は、水分を充分に吸収し、むしろ、いつも以上に輝いていました。特に、土に挿していた「オリーブの枝」からは、いつの間にか芽が出て、御覧のように葉が茂り始めており、「オリーブの生命力の強さ」に、改めて感動しています。下の写真は「洋梨の花」ですが、白く可憐な花びらが、昨日の嵐に耐えていたことを考えると、こちらにも、思わず感動してしまいますね。いつも感動を与えてくれる「コグレオリーブ農園の木々達」に感謝の気持ちを込め、秋に、美味しい実がなることを楽しみにしています。


土に挿しておいただけの「オリーブの枝」からは、御覧のように芽が
出て葉が茂っていました。「オリーブの生命力の強さ」には、いつも
感動させられますね

「洋梨の花」は、白くて可憐、美しいですが、昨日の「春の嵐」にも耐
えてくれました

秋には、美味しい実がたくさん成ることを楽しみにしています


「牡蠣と細葱の和風味噌オリーブパスタ」は、絶品でした

今朝、市場に行きましたら、そろそろ旬が終わる「牡蠣」がありました。この時期の「牡蠣」は、とても身が大きく美味しいですから、思わず購入し、「和風味噌オリーブ風味のパスタ」を作ってみました。「牡蠣」は、EXVオリーブオイルでマリネしておき、サッと火を通すのが、プリプリ感を残すコツです。仕上げに細葱と炒りごまを加えましたが「絶品」でした。簡単に作り方を御紹介させて頂きます。
   -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<作り方>
①鍋に味噌と味醂、日本酒を2対1対1で入れて、沸かしながら溶かします。そこに、適宜EXVオリーブオイルを加えた物がソースになります。
②牡蠣は、オリーブオイルに15分以上浸けこんでから、①のソースに加え、サッと火を通します。
③パスタと細葱を茹でたら、②と合わせ、皿に盛って、お好みで炒りごまを散らします。


「牡蠣」と「味噌」、「オリーブオイル」の相性は抜群です!このパスタは、本当に美味しくて
毎日食べてもいいくらいの「絶品」ですよ(笑)

「牡蠣」は、EXVオリーブオイルに15分以上浸けておくと、身がプリッとして固くならずに
旨味も引き立ちます


「桜風味のカプチーノ」がとても美味しいことを御存じでしょうか

桜が美しい季節ですが、「桜風味のカプチーノ」が、とても美味しいことを御存じでしょうか?先日、友人のレストランで、初めて頂いたのですが、カプチーノに「桜風味のリキュール(フランス産)」を適宜加えることで、とても豊かな香りを楽しむことが出来ました。「コーヒー」と「桜のフレーバー」は、とても良く合うのですね。みなさんも、チャンスが有りましたら、是非お試し下さいね。


意外な組み合わせですが、とても香り高くて美味しい「桜風味のカプチーノ」です

「コーヒー」と「桜フレーバーのリキュール(フランス産)」の相性は
抜群でした


2013年04月05日

天草市内の病院で見た、ピカソの「オリーブの枝をくわえた鳩」の絵に、勇気と希望を頂きました

「春の嵐」と「穏やかな快晴」が交互に続く4月上旬ですが、みなさまは、如何お過ごしでしょうか。実は、1月下旬に、天草市内で足を骨折しまして、急遽、「天草市地域医療センター」に2週間ほど入院し、手術して頂いたのですが、移動用ペットに横たわり、手術室に入る直前に目に入ったのが、御覧のピカソの絵でした。クレヨンで描いたのでしょうか、「平和のシンボル」である鳩が、「永遠の命の象徴」であるオリーブの枝をくわえている絵は、不安でいっぱいだった私の心に勇気と希望を与えてくれました。天草市が、「オリーブで地域活性化」をしていることと関係があるのか知りたかったのですが、それが分かる看護婦さんはいませんでしたね(笑)。


足の骨折で入院した天草市内の病院の手術室に入る直前の壁に、ピカソの「オリーブの
枝をくわえた鳩」の絵があり、勇気と希望を頂きました

ササッと簡単に描いているようにも見えますが、とても味のある素敵な絵ですよね

入院中には、リハビリをはじめ、多くのみなさんの御世話になり
感謝の気持ちでいっぱいです。完治までには、もう少し時間が
かかりそうですが、「ピカソの絵」を思い出して頑張ります


2013年04月06日

春を実感させてくれる「空豆」を、EXVオリーブオイルで美味しく食べましょう

4月に入り、九州から立派な「空豆」が届きました。私の著書「オリーブオイル・かけるだけ」では、オーブンがあれば、さやごとローストしてから中の空豆を取り出し、オリーブオイルをかける食べ方を御紹介していますが、サッとボイルして、天然塩を加えたEXVオリーブオイルを付けて食べるのも、シンプルでいいですね。春を実感させてくれる「空豆」です、みなさんも是非、お試し下さいね。


私の新刊レシピ本「オリーブオイル・かけるだけ」では、空豆をさやごとローストしてからEXV
オリーブオイルをかける食べ方を御紹介しています。風味があって美味しいですよ

サッとボイルして、天然塩を加えたEXVオリーブオイルを付けて食べる方法も、シンプルで
いいですね。「春の恵み」を有難く頂きましようね!

2013年04月07日

プロ野球が開幕して1週間が経ち「東京ドームの巨人戦」で、「菅野智之投手の初勝利の瞬間」を見て来ました

昨日(4月6日)の嵐が去り、快晴の船橋より、おはようございます。プロ野球が開幕して1週間が経ち、毎晩、スポーツニュースを見るのが楽しみです。特に、昨年は実力を発揮出来なかった「横浜」や「楽天」が強いのは嬉しいですし、もっと盛り上がってほしいですよね。昨日は、日本人のハートを持つ、横浜・ラミレス選手の2000本安打達成もありましたし、ジャイアンツの若きエース、菅野投手の初勝利もありました。私としては、仕事も手に付かず(笑)、ヤクルト対横浜の神宮球場に行こうか、ジャイアンツ対中日の東京ドームに行こうか迷ったのですが、結局、東京ドームに行って、好調ジャイアンツの戦いぶりを見て来ました。ジャイアンツは、打線に切れ目が無く、本当に強かったですね。菅野投手の堂々としたピッチングも圧巻でした。ドームの入り口付近には、巨大な原監督のオブジェがあり、記念撮影する人達でごった返していましたね。


東京ドームの巨人対中日戦を見て来ました。入り口には、原辰徳監督の巨大オブジェが
あり、記念撮影するファンでごった返していましたよ

巨人軍の若きエース、菅野智之投手の「プロ入り初勝利の瞬間」を見ることが出来ました
菅野投手の「ヒーローインタビュー」も堂々としたものでしたね

菅野投手には、これから「日本を代表するエース」になってもらい、多くのファンに夢や希望
を与えてほしいですね

1年の浪人生活を経ての初勝利だけに、叔父である原辰徳監督も嬉しかったでしょうね

神宮球場のヤクルト対横浜戦では、ラミレス選手がホームランで「2000本安打」を達成し
ました。日本人の心を持ち、努力の人でもある彼の大ファンでして、巨人軍時代の彼の
レプリカユニフォームも持っていますよ(笑)

2013年04月08日

船橋市内のアンデルセン公園で、毎春恒例の「キッズ御料理教室」を開催させて頂きました

4月2日に船橋市内にあります「アンデルセン公園」に伺い、毎年恒例の「キッズ御料理教室」を開催させて頂きました。事前予約制でしたが、募集開始早々に定員いっぱいになったそうで、本当に有難いですね。子供達の真剣な眼差しは、私に初心を思い出させてくれて、よい刺激になります。メニューは、「イチゴとパセリの和風味噌オリーブパスタ」と「和風ミネストローネスープ」の2品でしたが、和やかな雰囲気の中で、子供達と一緒に楽しく御料理させて頂きました。初めに見本の御料理を私が作ってからの実習スタートでしたが、完成した子供達の盛り付けを見ますと、どれひとつ同じ物が無く、個性が出ていて面白かったですね。
「御料理作りの良さ」は、全ての段取りを自分で考え、ひとつずつのプロセスを積み重ねて、自分の思い通りの形に出来ることだと思います。「独創性を養う」という点で、子供達には、どんどん御料理を作って頂きたいですね。これからも、お呼びがかかれば、全国に伺い、子供達に「食の楽しさ、大切さ」を伝えて行きたいと思っていますので、応援宜しくお願い致します。


船橋市内にある「アンデルセン公園」の入り口です。春休みなので、9時半の開場と共に
たくさんの御客様が入って来ました

まずは、「春のレシピ2品」の簡単な作り方の説明からスタートしました

熱心な子供達と、楽しい雰囲気の中で、料理教室をさせて頂きました

「オリーブオイルの使い方」に、興味津々の子供達の表情が印象的でした

「仕上げにオリーブオイルを加えたスープ」の美味しさに感動している子供達です

「野菜の正しい切り方」の指導中です。子供用の包丁は使いにくいですね(笑)

「味噌とオリーブオイルを使った特製ソース」を作っているところです

「和風ミネストローネスープ」は、仕上げにEXVオリーブオイルを加えるのがポイントです

「スープの材料」は、身近で揃う物ばかりですが、パプリカを入れると味に深みが出ますよ

「イチゴとパセリの和風味噌オリーブパスタ」も、子供達に大人気でしたね

「パスタの材料」ですが、味噌とオリーブオイル、イチゴの相性は、抜群ですよ

完成した「イチゴとパセリの味噌オリーブパスタ」を持って、記念撮影しました

子供達の個性が出ている「パスタの盛り付け方」は、とても興味深かったですね

90分間がアッと言う間だった料理教室の最後は、全員揃っての「楽しい試食タイム」でした

親御さんも一緒に試食して頂きながら、「食の大切さのお話」をさせて頂きました

2013年04月09日

生命力に満ち溢れた「豆とオリーブオイル」で、美味しく健康的な食生活を実現しましょう

先日、近所にある「豆の専門店」に行って来ました。日本各地には、色々な種類の豆があるものですね。早速、何種類か購入し、シンプルにボイルしてから、天然塩を軽く振り、EXVオリーブオイルをかけて食べてみました。それぞれの豆の旨味が引き出され、とても美味しかったですね。豆は、その小さい粒の中に、やがて芽が出て枝葉をつけるための「生命力」が満ちています。その「生命力」を有難く頂いて命をつなぎ、いつまでも健康でいたいものですね。


「生命力に満ち溢れた豆とEXVオリーブオイル」で、有難く命をつなぎ、いつまでも健康で
いたいですね

福島県いわき市で、地元野菜が主役の「オリーブオイル料理教室」を開催させて頂きました(2)

3月20日にアップさせて頂いた(1)では、前日の迫力ある仕込みの模様をレポートさせて頂きましたが、3月17日に福島県いわき市で開催された「オリーブオイルで地元野菜を美味しく食べる会」は、大盛況でした。前日には、かなり大量の野菜を仕込みましたので、多分、半分以上は残ってしまうかと思っていたのですが、それは余計な心配でした(笑)。有難いことに、事前予約して頂いた40名様以上のみなさんに、アッと言う間に完食して頂けたのです。中には、普段あまり野菜を食べないというお子さんもいらっしゃいましたが、玄米を含め、全種類の野菜を「美味しい!」と言って食べてくれました。いわき市は、本当に「豊かな自然の恵みの宝庫」です。これからも、応援させて頂きますので、宜しくお願い致します。


超満員の会場は、御参加して下さったみなさまの熱気に満ち溢れていました

まずは、上質なEXVオリーブオイルのテイスティングからスタートしました

「炊く前の玄米」に、EXVオリーブオイルと天然塩、炒りごまを加えているところです

「トマトと豆腐のサラダ」に天然塩を振り、EXVオリーブオイルをかけているところです

「トマトと豆腐のサラダ」が完成しました。とてもシンプルで簡単ですが、美味しいですよ

空のペットボトルに醤油とEXVオリーブオイルを1対3で入れておけば
「万能ソース」の完成です。かける時にシェイクすると、簡単に混ざっ
て便利ですし、道具も不要です

ボイルして和風出汁に浸けておいた野菜に、EXVオリーブオイル
をかけるだけで、とても美味しくなりますから、お試し下さいね

「和風味噌オリーブオイルソース」を作っているところですが、何にでも合う「万能ソース」
として役に立ちますよ

黒米も入り、美味しく炊けた「オリーブ玄米御飯」を盛り付けているところです

「完成した野菜料理の数々」を撮影して記録する参加者のみなさまです

「御試食タイム」の始まりです。たくさん仕込んだ料理のすべてを
完食して頂き、有難かったですね

和やかな雰囲気の中で御試食して頂きました。「美味しい笑顔」を見るのは嬉しいですね

「普段、あまり野菜を食べない」というお子さん達にも、たくさん食べて頂きました

私お勧めのEXVオリーブオイル「ラビダ・クラシックレーベル」や「著書」も好評でした

御世話になったみなさまと記念の1枚です。これからも「食を通した、いわき活性化のお手
伝い」を頑張りますので、宜しくお願い致します

福島県いわき市で、地元野菜が主役の「オリーブオイル料理教室」を開催させて頂きました(3)

いわきの素晴らしい食材で作らせて頂いた御料理の数々を写真で御紹介させて頂きます。
料理方法は、以下の2通りだけなのですが、それぞれの食材の旨味が引き出され、同じ味の物はありませんでした。これこそが「コグレ流・オリーブオイルマジック」の真髄でして、上質のEXVオリーブオイルは、食材を引き立たせる「名わき役」だということがよく分かると思います。
             ----------------------------------------------------------

①「生で食べられる食材」⇒そのまま天然塩を振り、EXVオリーブオイルをかけました。
②「加熱した方がよい食材」⇒一度ボイルしてから、麺つゆを薄めた程度の和風出汁に一晩浸けこみ、汁気を切ってからEXVオリーブオイルをかけました。
※玄米は、はじめにEXVオリーブオイルを入れて炊きました。


いわき産のすべての食材は、生産者の名前や顔が分かる素晴らしいものばかりでした

「芽キャベツ(プチベール)」は、②の料理方法です

「カブ」は、皮付きのまま②の料理方法です

「菜花」は、②の料理方法です

「ヤ―コン」は、②の料理方法です

「ブロッコリー」は、②の料理方法です

「カブの葉」は、②の料理方法です。上に鰹削り節を乗せました

「トマトと豆腐のサラダ」は、①の料理方法です。醤油も少しかけました

「黒米そばとエリンギのサラダ」の黒米そばは、ボイルして、少量のEXVオリーブオイルを
混ぜます。エリンギは、②の料理方法の後、黒米そばと合わせます

かなり大量に仕込みましたが、アッと言う間に完食して頂き、有難かったですね

「コグレ流・オリーブ野菜料理を実践しています!」という嬉しいメールや御手紙も頂きました
これからも「いわきの食材のPRのお手伝い」をさせて頂けたら光栄です

福島県いわき市で、地元野菜が主役の「オリーブオイル料理教室」を開催させて頂きました(4)

福島県いわき市は「安全で美味しい自然の恵み、食材の宝庫」であり、オリーブの木々を各所に植えて、地域活性化のきっかけ作りをしようと、民間レベルで頑張っていらっしゃいます。私は、東北地方の復活無くして、日本の活性化は実現出来ないと思っていますので、私が世界で培ってきた「オリーブの体験」を生かし、いわきから地域活性化のお手伝いをさせて頂けたら光栄です。そして、いわきから「東北の元気」を全国に発信させられるように頑張りますので、みなさまも応援を宜しくお願い致します。


いわき市内のビニールハウスの中で、たくさんの「オリーブの苗」が栽培されています
「いわきオリーブプロジェクト」に携わっているみなさんと記念の1枚です

「オリーブを穂先から増やす」のは難しいのですが、こちらでは、うまく増やしていました

高さ50㎝位に成長したオリーブの苗木です。この位で植えるのが、根付きが早いですね

ハウスの中は、とても暖かく、花が咲きそうなオリーブの木もありました

オリーブに囲まれ、オリーブの鉢を持つ私は、本当に嬉しそうですね(笑)

いわき市内のオリーブ栽培農家・木田さんの畑を訪れ、記念撮影させて頂きました

木田さんのオリーブも、健やかに成長しており、近い将来が楽しみですね

オリーブ゜料理教室の会場となった「スカイストアー」さんの入り口にもオリーブの木があり
御客様を優しく迎え入れてくれます

「いわきオリーブプロジェクト」に携わっているみなさんと、「地元産のオリーブパスタ」等を
試食しながら、今後の展望について熱く語り合いましたが、かなり盛り上がりましたよ

「オリーブの葉を練り込んだパスタ」に、上質なEXVオリーブオイルをかけて試食しました


2013年04月10日

私の靴は「幅広甲高の30㎝」で、五反田のキングサイズ専門店で購入しています

新年度の始まりですが、みなさまは如何お過ごしでしょうか。1月末に足の指を骨折し、長く「3Lサイズのサンダル」の御世話になっていましたが、最近、やっと「スニーカー」を履けるようになり、「靴を履ける有難味」を実感しています。ちなみに、私の靴のサイズは「幅広甲高の30㎝」でして、普通の靴屋さんには売っていません(笑)。いつも、五反田駅前のキングサイズ専門店「ビッグビー」で買うのですが、店内には、今までに来店したプロレスラーや格闘家のサイン色紙に混じって、私のサイン色紙も飾ってあります。色紙には「ビッグな料理研究家・小暮剛」とサインしてありますので、お近くの方は、話の種に立ち寄ってみて下さいね。


五反田のキングサイズ専門店「ビッグビー」には、御覧のように巨大な皮靴もありますよ(笑)

このお店には、有名なプロレスラーや格闘家も来店しており、写真やサイン色紙も飾って
あります

2013年04月12日

「真鯛のオリーブ風味、味噌・粕漬け」は、とても美味しいです

先日、市場に行きましたら、見事な「天然の鯛」がありましたので、早速購入し、「オリーブ風味、味噌・粕漬け」を作ってみました。「味噌と酒粕とEXVオリーブオイル」を適宜混ぜたものに「鯛の切り身」をひと晩漬けこみ、焼いて食べましたら、これが「絶品」でした。この写真では、仕上げに炒りごまと鰹削り節をかけていますが、オシャレな感じになりました。「日本の伝統的発酵食品」と「オリーブオイル」の相性は、抜群なんですね。「日本人の食の洋風化」が進んでいますが、オリーブオイルをきっかけにして、もう一度、「日本の伝統的食文化の良さ」を見直してみませんか。


とてもオシャレな感じになった「真鯛のオリーブ風味、味噌・粕漬け」は絶品ですよ

「日本の伝統的発酵食品」と「オリーブオイル」の相性は抜群ですので、是非お試し下さい

2013年04月16日

オリーブの葉を使った「オリーブ風味クッキー」は、とても美味しいですよ

最近、一般家庭でも「オリーブの木」を植える方が増えてきました。そして「実は、何年後に成りますか?」という御質問をよく頂くのですが、一般的には、8-10年くらいかかります。ただ、その間にも、葉はよく茂りますので、土に戻して肥料にしたり、葉をボイルしてからペーストにして、パスタや御菓子の生地等に練り込んでもいいですね。この写真は、とても美味しい「オリーブ風味のクッキー」ですが、天草市立苓明高校の生徒さん達にアドバイスさせて頂き、最近、完成しました。ポリフェノールのほろ苦味がアクセントとなり、かなりレベルの高い「逸品」になったと思います。市販されるようになりましたら、是非、お試し下さいね。


「オリーブの葉を使ったクッキー」は、ポリフェノールの苦味がアクセントとなり、とても美味
しいですよ。天草市立苓明高校の生徒さん達にアドバイスして完成致しました

天草市内でプロ向けに「イノシシ料理講習会」を開催させて頂きました

2月中旬に天草に伺い、地元の民宿、飲食店、加工グループのみなさんを対象に「イノシシ料理講習会」をさせて頂きました。イノシシは、農作物を食い荒らす「有害鳥獣」ということで、全国的にその対策が急がれていますが、「イノシシ」は、天然の良い餌を食べていますし、下処理さえしっかりすれば「上質な食材」として、色々な料理や加工品にすることが出来ると思います。この日は「塩・胡椒を振った後にオリーブオイルでマリネしておくタイミング」や「スライスしてシャブシャブにする際のポイント」、「ハンバーグなどミンチでの応用のコツ」等をメインに御指導させて頂きましたが、さすがにみなさんはプロですから、段取り良く私のサポートをして下さり、アッと言う間に「美味しいイノシシ料理」が3品完成致しました。これからは「6次産業のお手伝い」も頑張りますので、宜しくお願い致します。


上質なイノシシ肉に塩・胡椒と「EXVオリーブオイル」で下味をつけているところです

「良いオリーブオイル」を使うと、味もまろやかになり、不思議なくらい美味しくなります

「塩・胡椒の振り方の説明中」ですが、肉の部位によって、多少加減します

特製味噌ソースに「EXVオリーブオイル」を惜しみ無く加えるのがポイントですよ

イノシシ肉は、強火のフライパンで「焼き過ぎないのがポイント」です

ステーキに「特製味噌オリーブオイルソース」をかけて仕上げ中です

イノシシの挽肉にも「EXVオリーブオイル」を加え「ハンバーグの製作中」です

みなさんで「スライスしたイノシシ肉のシャブシャブ」を仕上げているところです

「シャブシャブの仕上げ」にも「EXVオリーブオイル」をかけると香りが引き立ちます

完成した「イノシシ肉のシャブシャブ」は、「和風出汁やEXVオリーブオイル」との相性も抜群
でした。まったくクセが無く、食べ易かったですよ

「イノシシ肉のステーキ、味噌オリーブオイルソース」も、試食したみなさんから好評でした

「生地にもEXVオリーブオイルが入ったハンバーグ」は、すぐに商品化出来ますね

楽しい雰囲気の中での試食風景です。「イノシシ肉のイメージが変わった!」、「是非、使って
みたい」との声が多かったです

天草宝島観光協会の副会長であり、「プロレスで地域活性化」も目指す、アイスクリーム
デザイナーのストロング永田さんにもお越し頂きました


2013年04月17日

世界№1に輝いたレストラン・サービスマン「宮崎辰さん」は、辻調理師専門学校フランス校の後輩です

昨年11月に東京で開催された世界№1のレストランサービスマンを決めるコンテスト「ク―プ・ジョルジュ・バティスト」に見事優勝し、先日もNHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」で多くの視聴者に感動を与えた「宮崎辰さん」の著書2冊を読ませて頂きました。コンテストに向けての大変な苦労やエピソードなど、その内容に引き込まれ、アッと言う間に読み終えましたが、彼は「辻調フランス校」の私の後輩でもあり、私自身、本当に誇らしく思いました。しかも、もっとビックリしたことは、この業界での「彼の育ての親」として紹介されていた「矢野智之さん」のことです。彼は、私のフランス校時代の親友で、「同じ釜の飯を食った仲間」なのですが、卒業してしばらく経ち、ずっと音信不通でした。宮崎さんの著書によれば、矢野さんも96年の「メートル・ド・セルヴィス杯」で優勝し、「日本一のサービスマン」の称号を与えられていたのです。まったく知りませんでしたね。この業界に長く携わることは、体力的にも精神的にも、本当にきつく大変なのですが、こうして辻調時代の後輩や仲間が、それぞれの職場で活躍していることを知ると、本当に嬉しいですね。これからも、彼らと共に「日本の飲食業界を盛り上げ」、「日本の食文化の発展に貢献出来るように」頑張ります。彼らともメールで、そう約束致しました。


宮崎辰さんの努力と苦労がヒシヒシと伝わり、アッと言う間に読
み終えました。私のフランス校時代の仲間であり、彼の育ての
親でもある矢野智之君のことも書かれており、嬉しかったですね

「良いサービスは空気のようなもの」と言いますが、「目にみえない
もの」だからこそ、価値があり、大切なんですね

2013年04月18日

「旬の野菜がたっぷりのオリーブ玄米雑炊」で、エネルギーをチャージしましょう

最近、仕事の打ち合わせ等で外食が多かったものですから、今朝は、EXVオリーブオイルを入れて炊いた玄米御飯で雑炊を作りました。和風出汁をベースにして、新ごぼうや新生姜、カブ、キノコ、新レンコン、油揚げ等を入れて仕上げましたが、「旬の野菜の美味しさ」は、体に浸み入りますね。みなさんも、疲れた時には「旬の野菜」をたっぷり取って、エネルギーをチャージして下さいね。


今が旬の野菜をたっぷり使った「オリーブ玄米雑炊」は、とても美味しく、元気になれますよ

柔らかくて美味しい「新生姜」や「新ごぼう」等を入れて、春の味覚を存分に堪能しましょう


2013年04月19日

天草市の「加工グループのみなさん」を対象に「オリーブオイル講習会」を開催させて頂きました

2月中旬の天草滞在中には、市内の「加工グループのみなさん」を対象に「オリーブオイル講習会」を開催させて頂きました。天草の加工グループのみなさんが作るお弁当や御惣菜は「家族の健康を考えた家庭料理」のように「(合成添加物でない)家庭にある伝統的な調味料や地元の食材で作っている」という安心感があり、とても美味しいのですが、そこに「上質なオリーブオイル」を融合させることで、さらに「新しい美味しさとレパートリーを広げて頂けたら有難い」と思い、天草市オリーブ課のみなさんと企画させて頂きました。私がアドバイザーをさせて頂いている市内の「農家レストラン・凪(なぎ)」さんの「和風オリーブ弁当」を試食して頂きながらの勉強会でしたが、さすがにプロのみなさんですから「鋭い質問」も多く、かなり熱気を帯びて、充実した内容となりました。これからの「加工グループさん達のお弁当や御惣菜」に御期待下さいね。


天草市内の加工グループのみなさんに「オリーブオイル講習会」を開催させて頂きました

「さすがにプロ!」鋭い質問も多く、かなり熱気を帯びて充実した勉強会となりました

みなさんで、私が監修させて頂いた農家レストランの「和風オリーブ弁当」を試食中です

地元食材と上質なオリーブオイルを使い、安心・安全で美味しい「和風オリーブ弁当」です

これからの、「加工グル―プさん達が作る御惣菜やお弁当」が本当に楽しみですね

2013年04月20日

超カンタンで美味しい「イカ一夜干しのオリーブ醤油風味」を 御紹介させて頂きます

ここ数日、寒さが戻っていますが、みなさまは、如何お過ごしでしょうか?今日は「お酒のおつまみ」にも「御飯のおかず」にもなる、超カンタンレシピ「イカ一夜干しのオリーブ醤油風味」を御紹介させて頂きます。「イカの一夜干し」をオーブンレンジで軽く温めてから、食べ易く細切りします。そこに、EXVオリーブオイルと醤油を適宜加えて混ぜ、鰹削り節や炒りごまをかければ出来上がりなのですが、これは、かなり美味しいですから、是非お試し下さいね。


超カンタンで美味しい「イカ一夜干しのオリーブ醤油風味」です。鰹削り節をたっぷりかけて
お召し上がり下さいね

「イカを加熱し過ぎないこと」と「上質なオリーブオイルを使うこと」がポイントですよ

2013年04月21日

私がナビゲーターを務めさせて頂く「ホビークッキングフェア2013」が4月25日から開催されます

4月に入り、楽しいイベントも各地で開催されていますが、私からも「ホビークッキングフェア―2013」開催のお知らせです。4月25日から3日間、東京お台場のビックサイトで開催されるのですが、私もナビゲーターとして終日会場を歩き回り、御来場者と出展者のみなさんを結び付ける「接着剤的な役割」を致します。バスガイドさんのようにマイクを持ち、みなさんを案内してまわる「コグレ・ガイドツアー」も、毎年人気ですし、26日の朝10時半からは、「オリーブオイルでアンチエイジング」と題したセミナーと「新刊著書のサイン会」も、簡単な御試食付きで開催させて頂きます。この写真は、昨年の様子ですが、3日間で13万人以上が集まる楽しいイベントですから、是非、いらして、会場で私に声をかけて下さいね。


特設ステージでは、毎日興味深いセミナーやイベントも開催されます

私も26日に「オリーブオイルでアンチエイジング」と題したセミナーを開催させて頂きます

私がガイド役になる「ホビークッキングツアー」も、毎年恒例で人気があります

2013年04月22日

原木しいたけ」とオリーブオイルでシンプルな美味しさをどうぞ

先日、知り合いの農家さんから「原木しいたけ」を送って頂きました。シンプルにオーブンレンジでグリルしてから、天然塩を振り、EXVオリーブオイルをかけて食べたら、風味豊かでインパクトがあり、とても美味しかったです。時間と手間をかけて作る美味しさも良いものですが、「生命力に満ちた食材」をシンプルに味わうのも、またお勧めです。是非、みなさんもお試し下さいね。


「原木しいたけ」をシンプルにグリルして、天然塩を振り、EXVオリーブオイルをかけるだけで
その美味しさが引き出されますよ

「生命力溢れる自然の恵み」を有難く頂きましょうね

2013年04月23日

天草市立倉岳中学校で、生徒さん達と「楽しい給食の時間」を過ごさせて頂きました

3月中旬に天草市立倉岳中学校に伺い、全校生徒さん達と一緒に「給食」を食べさせて頂きました。倉岳中学校は、目の前に風光明美な海岸線が広がり、最高の自然環境の中にあることに、まず感動致しました。ちょうど、卒業式の2日後に伺いましたので、明るく元気な1、2年生のみなさん46人との交流を楽しませて頂きましたが、こんなに素晴らしい環境の中学校に、過疎化で生徒さんが少なく、空き教室がたくさんあるのは「もったいないな」と思いました。逆に言えば、全校生徒さん達は、みな兄弟のように仲が良く、とてもアットホームな感じで、居心地が良かったですね。給食を頂きながら、生徒さん達と色々なお話をさせて頂きましたが、「簡単にカサゴなどの高級魚が釣れること」や、「海の体験授業があること」にも感激致しました。感受性豊かな子供の頃に、このような「本物の体験が出来ること」は、「素晴らしい心の財産」になりますよね。生徒さん達が、これからも健やかに成長していくことを楽しみに期待しています。


最高の自然環境の中にある「天草市立倉岳中学校」にお伺いし「給食」を頂きました

明るく元気な1、2年生全員で、手際良く「給食」の準備を進めていきます

窓からは美しい海が見える教室で、生徒さん達と一緒に「楽しい給食の時間」でした

生徒さん達からもたくさん質問をして頂き、「楽しい日常の話題」で盛り上がりましたよ

この日の給食は子供達も大好きなカレーでした。丁寧な「ネームプレート」が嬉しいですね

2013年04月29日

カンタンで美味しい「カブのオリーブオイル・フライパン焼き」をお試し下さいね

みなさん、ゴールデンウイークは、如何お過ごしでしょうか?先日、市場に行きましたら、表面が紫色をした美味しそうな「カブ」がありました。早速、EXVオリーブオイルを敷いた強火のフライパンで焼き、天然塩を振って食べたら最高でした。是非、みなさんも、カブに限らずに、フライパンを使って「オリーブ焼き野菜」を色々と試してみて下さいね。


強火で熱したフライパンに、少し多めのEXVオリーブオイルを敷き、「カブ」をサッと焼きます
熱いうちに天然塩を振り、お召し上がり下さいね。「カブ」の旨味が引き出されて最高ですよ

「カブ」に限らず、色々な旬の野菜を「オリーブ・フライパン焼き」してお召し上がり下さいね

About 2013年04月

2013年04月にブログ「小暮BLOG」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年03月です。

次のアーカイブは2013年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

料理研究家 小暮剛 オフィシャルサイト