北海道・標津町の「神内商店」さんで「最高のイクラ」に出会いました 投稿日時: 2015年10月8日 投稿者: kogure 9月下旬に、北海道・標津町の「神内商店」さんで「最高のイクラ」に出会いました。しかも「イクラほぐし」まで、体験させて頂きまして、大感激でした。 御紹介させて頂く写真の数々から「神内商店さんのイクラの素晴らしさ」をお伝え出来たら嬉しいです。本当に「標津は、自然の恵みの宝庫」ですね。 みなさんも、是非「秋の味覚が溢れる素晴らしい標津」を訪れてみて下さいね。
9月18日に南阿蘇で開催された「JWTファン感謝イベント」で、御試食付きの講演会をさせて頂きました 投稿日時: 2015年9月24日 投稿者: kogure 9月18日に「ホテル・グリンピア南阿蘇」様で開催された「JWTファン感謝イベント」で、御試食付きの講演をさせて頂きました。「生命力溢れるJWTとEXVオリーブオイル」を日々の食生活に取り入れて頂き、多くのみなさんが「食を通した予防医学」を実現して頂けたら嬉しいですね。御試食も何品か御用意させて頂きました。まずは、ティータイムに「JWT生茶葉とEXVオリーブオイル・ラヴィダ・クラシックレーベル」を贅沢に使って作った「特製焼き菓子」をお召し上がり頂きました。「動物性脂肪ゼロ」「トランス脂肪酸ゼロ」「合成添加物不使用」「上質な米粉&雑穀使用」という「簡単なようで難しいチャレンジ」でしたが、みなさんの反応も良く、ホッと致しました。御協力して下さったのは「岩手阿部製粉・芽吹き屋」様なのですが、これからも、御一緒に「アレルギー27品目対応の御菓子」をはじめ、全国のみなさんに「安心、安全で美味しい御菓子」をお届け出来るように頑張りますので、宜しくお願い致します。「地元産の梨・秋月のオリーブ&JWT風味」も、好評でした。作り方は、とてもシンプルでして、カットした梨に、軽く天然塩を振り「EXVオリーブオイル・ラヴィダ・クラシックレーベルとJWT生茶葉」をかけて混ぜるだけです。他のフルーツにも応用できますので、是非、お試し下さいね。さらに、もう一品「JWT生茶葉とEXVオリーブオイルの相性の良さ」を、美味しく実感して頂こうと、私が大好きな熊本市内の老舗パン屋「アンジェラス松石・本店」さんで購入した「バケット」に「JWT生茶葉とEXVオリーブオイル・ラヴィダ・クラシックレーベル」をたっぷりかけたものを、お召し上がり頂きました。こちらも大好評で嬉しかったですね。主催して下さった「EOSコーポレーション」様には、心より御礼を申し上げます。素晴らしい御縁をたくさん頂きまして、本当に有難うございました。
10月31日 新潟県上越市で「食を通した予防医学」がテーマの講演会を開催させて頂きます 投稿日時: 2015年9月21日 投稿者: kogure 10月31日に、新潟県上越市で「食を通した予防医学」がテーマの講演会を開催させて頂きます。お近くの方は、是非、いらして下さいね。御予約は、当HP「お問い合わせフォーム」から、御願い致します。
10月10日 神谷町のイタリアン「トスカーナ」四家シェフ、「管理栄養士」日下部さんと一緒に「食と健康」をテーマのイベントをさせて頂きます 投稿日時: 2015年9月14日 投稿者: kogure 10月10日に、神谷町のイタリアン「トスカーナ」四家シェフ「管理栄養士」日下部さんと一緒に「食と健康」をテーマのイベントをさせて頂きます。みなさんも、是非、御予約の上、いらして下さいね。
9月27日 「道東・標津サーモンパーク広場」にて「第51回しべつ秋味祭り」が開催され、コグレも出演させて頂きます 投稿日時: 2015年9月14日 投稿者: kogure 9月27日(日)「標津サーモンパーク広場」にて「第51回しべつ秋味祭り」が開催されます。お近くのみなさん、是非、御来場下さいね。 <コグレ出演時間>☆コグレシェフ・トークライブ⇒ 11時より20分間☆極上オリーブオイルで味わう「秋の味覚」大試食会⇒ 12時40分より先着100名様限定
9月25日(金)に、北海道中標津の素晴らしいイタリアン「フェリーチェ」の 両角シェフとコラボイベントをさせて頂きます 投稿日時: 2015年9月14日 投稿者: kogure みなさん、9月25日(金)に、北海道中標津の素晴らしいイタリアン「フェリーチェ」の両角シェフとコラボイベントをさせて頂きます。お近くの方は、是非、御予約の上、いらして下さいね。
東京ドームのエキサイトシートで「ジャイアンツ・セリーグ優勝争い」を観戦して来ました 投稿日時: 2015年9月14日 投稿者: kogure 9月も中旬に入り、プロ野球「セリーグの優勝争い」は、本当に面白いですね。昨日は、東京ドームで開催された「巨人対横浜DeNA」戦を、ネットの無い「エキサイトシート」で観戦して来ました。私は、長嶋茂雄終身名誉監督が御客様という御縁もあり、2月のキャンプを沖縄まで見に行くほどの「ジャイアンツファン」ですので、「シーズン終盤の頑張り」を体感することが出来まして、すごく嬉しかったです。昨日のヒーロー「大竹投手」や「アンダーソン選手」は、今シーズン、2軍生活が長くて、とても苦労していましたので、「最後の追い込み」で頑張ってくれて、感動しました。初めて、両選手との「ハイタッチ」も経験させて頂きました(笑)。これからの試合も、目が離せないですね。今年も、日本シリーズまで、1試合でも多く、素晴らしい試合を観れることを期待しています。
「ラヴィダ・クラシックレーベル」で、みなさんも健康的な食生活を! 投稿日時: 2015年9月5日 投稿者: kogure よく「手をかけずに、美味しい料理を作る方法はありますか?」という御質問を頂きます。私は「新鮮な食材と、上質なEXVオリーブオイルを使うことですね」と、お答えするのですが、「EXVオリーブオイル」と言いましても、はっきり言って「ピンからキリまで」ありまして、味も様々です。せっかくでしたら「美味しくて体に良いもの」を使って頂きたいですね。私は「世界中のオリーブ生産国」の「すべて」を回りました。そして、自分の中で「これは、最高だ!」と思えたのが、シシリア産の「ラヴィダ・クラシックレーベル」だったのです。このオリーブオイルを初めて使って下さるお客様からは「初めて食べる美味しさです!」とか「目からウロコです!」といった、嬉しいコメントを頂きます。私は、現在54歳ですが、実年齢よりも若く見られることが多いですね。これも「オリーブオイル効果」なのかもしれませんね。私は、毎日、お風呂上がりに「頭から、顔から」「ラヴィダ・クラシックレーベル」を塗っています。10分程度で、サラッと沁み込むのが「最高レベルの証」だと思います。塗っていて「本当に気持ちがいいんです!」私は「ラヴィダ・クラシックレーベル」を、もう15年以上使い続けていますが「この自然の神様が下さった宝物」を「もう、手放すことが出来ませんね!」生命力にあふれた「ラヴィダ・クラシックレーベル」を、是非、みなさんにもお使い頂き「この感動を」体験して頂けたら嬉しいです。このオリーブオイルは「ラヴィダ家から、私だけが販売を許されています」ので、御希望の方は、このオフィシャルHPからお申込み下さいね。