2月最後の金曜日に「プレミアムフライデー料理教室」を開催させて頂きました
2月最後の金曜日24日の夕方から、地元船橋市内の人気飲食店「嵯山(さざん)」を会場に「プレミアムフライデー料理教室」を開催させて頂きました。
「プレミアムフライデー」は、今月から始まった、政府や経済界が推奨する「まったく新しい取り組み」ですので、「料理教室」に関しましても、地元有志が集まり、意見交換や試行錯誤を重ねまして、なんとか無事に「第1回目」を開催することが出来ました。
24日の本番の様子と、事前告知用に撮影して頂いた動画もアップさせて頂きますので、是非、御覧下さいませ。来月以降も、益々パワーアップした「楽しい食の企画」を開催する予定ですので、どうぞ御期待下さいね!
2017年2月26日 23時39分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,飲食店のメニュー指導
J-WAVE「サラヤ・エンジョイ!ナチュラルスタイル」に出演させて頂きます
J-waveインタビュー番組の収録のために、六本木ヒルズ・森ビル33階のスタジオに行って来ました。
放送日は、3月12日の朝7時40分からでして、番組名は「サラヤ エンジョイ ナチュラルスタイル」
ナビゲーターは、フードディレクターの野村友里さんです。
出張料理やオリーブオイルのお話をさせて頂きますので、エリアのみなさん、是非、お聴き下さいね。
2017年2月12日 11時43分 |カテゴリー:未分類
| ブログトップ |
最近の記事
- 都内の古民家を活用したレンタルスペースにお伺いし「結婚披露宴のお料理」を作らせて頂きました
- 「ホビークッキングフェア2018」のメインステージに出演させて頂きます
- 墨田区京島の母親の実家に行き「法事のお料理」を作らせて頂きました
- 愛媛県大洲市河辺町で、地元食材を使った新しい食べ方の御提案を、公開デモンストレーションの形でさせて頂きました
- 2月11日に、愛媛県大洲市河辺町で「川魚料理コンテスト」の決勝戦があり、審査員長をさせて頂きました
- 「愛媛県立大洲農業高等学校、食品デザイン科」の生徒さん達と「大洲市生活研究会」のみなさんによる「大洲伝統食継承プロジェクト、伝統食試食会」に参加させて頂きました
カテゴリー
- 料理
- 食育・講演活動
- 日本国内の食、旅日記
- 世界の食文化・旅日記
- オリーブオイルのソムリエ活動
- マスコミで紹介されました
- 出張料理の色々
- 日記
- 地域活性化のお手伝い
- 「情熱大陸」回想録
- 趣味・その他
- 未分類
- JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)
- ハラル料理の普及活動
- 熊本復興支援
- 飲食店のメニュー指導
- 高齢者様関連
月別アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
これ以前のアーカイブはこちら
購読はこちらから
