HOME > BLOG > 2014年02月

天草市五和町「芹生の杜」さんで食材も自前「究極の御昼御飯」を頂きました

  1. みなさん、凛とした早朝の空気が心地よい船橋より、おはようございます。
    先日の天草市滞在中には、4年前に初めてお伺いして「手作りのゆず胡椒」の色、香り、美味しさに感動した五和町の加工グルーブ「芹生の杜」さんにお伺いし、「想い出の御昼御飯」を頂きました。心のこもった手作りの素朴な郷土料理の数々は、どれもしみじみと美味しく、素材もすべて自前だとか。これって「究極のお持て成し」ですよね。
    具だくさんの「だご汁」には、もちろん香り高き「ゆず胡椒」を入れさせて頂きましたし、地元産の「完全天日干し天然塩」をつけて食べる「野菜の天麩羅」も最高でした。漬け立ての「らっきょう」や、大きな「干し柿(芹生柿)」、「夏みかんの皮のシロップ煮&ママレード」まで頂きまして、「もう大満足!」でした。「いつものオリーブオイル?」御料理が美味し過ぎて、出すのを忘れました(笑)。
    天草市五和町の芹生の杜」さんで、食材もすべて自前の美味しい「郷土料理」の数々を頂きました。これって最高の贅沢ですよね!

    天草市五和町の「芹生の杜」さんで、食材もすべて自前の美味しい「郷土料理」を頂きました。これって最高の贅沢ですよね!

     

    0芹生の杜02

    0芹生の杜03

    0芹生の杜04

    0芹生の杜05

    0芹生の杜06

    0芹生の杜07

    0芹生の杜10

    IMG_4617

    IMG_4618

    0芹生の杜08

    0芹生の杜09

    0芹生の杜11

    IMG_45980芹生の杜12

「道徳と特別活動・2014年3月号」(文渓堂)に「今、君たちに伝えたいこと <天職>」と題したエッセイを掲載して頂きました

みなさん、まだまだ寒さ厳しい週末ですが、如何お過ごしでしょうか?
この度、小学校の道徳の授業で先生方が使用する道徳副読本「道徳と特別活動・2014年3月号」に、「今、君たちに伝えたいこと<天職>」と題したエッセイを掲載して頂きました。全文を御紹介させて頂きますので、読んで頂けたら有難いです。
————————————————————————————————————————————–

私は、生まれた時から大きくて、母乳もすぐに飲み干し、野菜がたっぷり入った離乳食も、本当に良く食べたそうです。幼稚園に入る頃には、同い年の誰よりも頭一つ分以上、縦横共に大きくて、制服等は「特注するのが当たり前」でした。とにかく、小さい頃から良く食べましたので、小学校に入る頃には「超肥満児」でして、運動神経が鈍く、体育の授業や運動会が大嫌いでした。走れば、いつもビリですし、跳び箱は怖くて飛べない、逆上がりも重くて出来ない・・・。今、思い出すだけでも、本当に辛く恥ずかしい思い出ばかりが蘇ります。当然、女の子にもモテませんし、コンプレックスの塊でした。
そんな私が大好きだったのが、「給食」と「図画工作の時間」でした。給食では、私が高学年になった頃から脱脂粉乳に代り「牛乳」が毎日出たのですが、中には、飲めなくて困っている友達も何人かいました。そんな時には、私が代りに飲んであげたり、食の細い友達の分を食べてあげたりして「感謝される醍醐味」を子供ながらに味わっていました。
「図画工作」につきましては、私の祖父が、左利きで、腕の良い墓石職人だったそうなのですが、どうやら、隔世遺伝で、私も左利きです。絵を描いたり、彫刻を掘ったりするのが大好きで、何度も、コンクールで入賞していました。
そんな私の小学生時代ですが、「人生を左右する出来事」が、今から40年以上前の5年生の時にあったのです。それは、今でもはっきりと覚えていますが、一番最初の「家庭科の調理実習」で「目玉焼き」を作り、たまたま上手に出来て、クラス全員の前で先生に褒められたのです。「はい、みんな!小暮君の目玉焼きを見本にするのよ!」その瞬間、全身に鳥肌が立つ程感激したのを忘れません。おそらく、みんなの前で褒められたのは「人生初」だったものですから、あまりにも嬉しくて「よし!ボクは、一流のコックさんになって、みんなに美味しい物を食べさせてあげるんだ!」と、固く決心してしまいました(笑)。その時の嬉しさと感動を胸に頑張り続けて、ここまで来ましたので、「子供達には、良いところを徹底的に褒めて、才能を伸ばしてあげることが大切なのだ」と、つくづく思いますね。
私は、自分が好きなことを仕事に出来て、本当に幸せ者だと思います。まさしく、家庭科の授業で褒められて「天職」に巡り合えたのですね。これからの日本を担う大切な財産である子供達には、心から楽しいと思える仕事、自分にしか出来ない仕事である「天職」に就けるように応援してあげたいものです。
最近、全国の小学校に伺い、「キャリア教育授業」をさせて頂く機会が増えてきました。詳しくは、私のオフィシャルホームページ(http://www.kogure-t.jp/)を御覧頂きたいと思いますが、子供達を前にして、心配に思うことがあります。それは、簡単に言ってしまえば「食の乱れ」なのですが、我々人間は、自然の摂理の中で「命ある物を頂き、命を繋いで来た」はずなのに、「工業製品化している命の無い食べ物、飲み物」が世の中に氾濫し、それを本物と思って口にしている現状です。アトピーやアレルギーをはじめ、西洋医学の常識では太刀打ちできない病気も増えていますが、私が子供の頃には、アトピーという言葉さえありませんでした。これは、どう見ても「便利な食」の影響を避けて考えることは出来ないと思います。いくら天職に巡り合えても、体が健康でなければ、前向きな発想も出来ませんし、行動を起こすことも難しくなります。どうか、御父兄を含め、子供達には、もっと「食の大切さ」を知ってほしいと思います。私は、国内外を問わず、大手食品メーカーから学校給食、病院食に至るまで、あらゆるところでメニュー開発や調理指導の経験がありますので、具体的に分かり易く「子供達の健やかな成長のために知っておきたい食の大切なこと」を、たくさんお話し出来ると思います。是非、みなさまの学校にもお伺いして、講演させて頂ける機会があれば嬉しいです。

001 - コピー

004

002

毎年恒例「天草食の祭典2014」で、地元苓洋高校と共同開発した「鮮魚のEXVオリーブオイル漬け」を御披露させて頂きました

  1. みなさん、曇り空が広がる天草市内より、こんにちは。
    2月15、16日に開催された毎年恒例の「天草食の祭典2014」の会場では、日頃から大変に御世話になっている「天草市オリーブ振興協議会」様のテントの中で、苓洋高校の生徒さん達と共同開発させて頂いた「シイラのEXVオリーブオイル漬け」と「イワシのEXVオリーブオイル漬け」に特製の「味噌オリーブオイルソース」をかけてサービスさせて頂きました。オリーブオイルは、シシリア産の上質な「ラヴィダ・クラシックレーベル」を贅沢に使っていますので、素材の持ち味が存分に引き出されて、本当に美味しかったです。
    多くの可能性を秘めた高校生達が、地元に貢献していく姿は、素晴らしいですよね。これからも、全国の子供達に「食を通したエール」を送り続けたいと思っています。
    地元苓洋高校の生徒さん達と共同開発させて頂いた「シイラのEXVオリーブオイル漬け」とイワシのEXVオリーブオイル漬け」が完成致しました!

    地元苓洋高校の生徒さん達と共同開発させて頂いた「シイラのEXVオリーブオイル漬け」と「イワシのEXVオリーブオイル漬け」が完成致しました!

    「シイラのEXVオリーブオイル漬け」です

    「シイラのEXVオリーブオイル漬け」です

    「イワシのEXVオリーブオイル漬け」です

    「イワシのEXVオリーブオイル漬け」です

    0食の祭典23

    苓明、苓洋高校の生徒さん達に、試食会のお手伝いして頂きましたので、とてもスムーズで助かりました

毎年恒例「天草食の祭典2014」2日目に「オリーブトーク&クッキングショー」を開催させて頂きました

  1. みなさん、さわやかな微風が心地よい天草市内より、おはようございます。
    昨日(2月16日)は、毎年恒例の「天草食の祭典2014」の2日目でした。私は、特設ステージで「オリーブトーク&クッキングショー」を2回開催させて頂きましたが、御参加して下さったみなさんには、とても喜んで頂き、嬉しかったです。
    最初の写真、マスク姿のストロング永田さんは、「天草宝島観光協会」の副会長でもあり、天草のPRのために尽力されています。「天草市オリーブ課」のみなさんにも、裏方としてフォローして頂きました。これからも、こうした天草のみなさんとの御縁、絆を大切にして、天草の発展のために頑張りますので、応援を宜しくお願い致します。
    「天草食の祭典2014」2日目には「オリーブトーク&クッキングショー」を開催させて頂きました。覆面姿の永田さんは「天草宝島観光協会」の副会長として、天草のPRに尽力されています

    「天草食の祭典2014」2日目には「オリーブトーク&クッキングショー」を開催させて頂きました。覆面姿の永田さんは「天草宝島観光協会」の副会長として、天草のPRに尽力されています

    0食の祭典31

    0食の祭典32

    0食の祭典33

    0食の祭典33-1

    0食の祭典33-2

    IMG_5364

    0食の祭典33-3

    0食の祭典34

    0食の祭典35

    0食の祭典36

    0食の祭典37

    0食の祭典38

    「オリーブトーク&クッキングショー」終了後の「著書とオリーブオイルの販売コーナー」も大人気でした

    「オリーブトーク&クッキングショー」終了後の「著書とオリーブオイルの販売コーナー」も大人気でした

毎年恒例「天草食の祭典2014」で、地元高校生達と「オリーブ味噌風味イノシシ&ブリステーキ」をサービスさせて頂きました

みなさん、凛とした空気が心地よい天草市内より、おはようございます。
昨日(2月15日)は、毎年恒例の「天草食の祭典2014」が、本渡青果市場を会場に開催されました。私は、日頃から大変に御世話になっている「天草市オリーブ振興協議会」様のテントの中で、苓明、苓洋高校の生徒さん達と共同開発させて頂いた「オリーブ・イノシシステーキ」と「オリーブ・ブリステーキ」に、「特製味噌オリーブソース」をかけて、先着300名様に無料で振舞わせて頂きました。
午前10時過ぎにKBC九州朝日放送の人気ラジオ番組に生出演させて頂いてからのスタートでしたが、なんと、1時間位で完売してしまう人気ぶりで、お昼頃にいらした御客様には提供することが出来ずに、それだけが心残りでした。苓明、苓洋高校の生徒さん達も応援に駆け付けてくれましたので、仮設キッチンではありましたが、スムーズにこなすことが出来て、本当に有難かったです。
本日16日は、特設ステージで「オリーブトーク&クッキングショー」を開催致しますので、お近くの方は、どうぞいらして下さいね。

毎年恒例の「食の祭典2014」の会場には「キャプテン海道くん」も応援に駆け付けてくれました

毎年恒例の「食の祭典2014」の会場には「キャプテン海道くん」も応援に駆け付けてくれました

0食の祭典02

0食の祭典03

0食の祭典04

0食の祭典05

0食の祭典06

0食の祭典07

0食の祭典08

0食の祭典09

0食の祭典10

0食の祭典11

本当に多くの御客様にご来場頂き、用意した300食はアッという間に完売しました

寒さ厳しい中、本当に多くの御客様にご来場頂き、用意した300食はアッという間に完売。有難うございます!

天草市で「持ち寄り食材」がテーマのオリーブ料理教室を開催致しました(4)

みなさん、昨日(2月8日)の大雪で、一面冬景色の船橋より、おはようございます。
先月29日には、天草市中央公民館を会場に、加工グループさん向けの「オリーブオイル料理教室」を開催させて頂きました。限られた時間の中で、前半は「オリーブオイル料理の基本編」、後半は「持ち寄り食材のアレンジ編」という、とてもスリリングで興味深い内容でした。
今回は「持ち寄り食材のアレンジ編」レポート(その4・最終回)です。「天草海鮮蔵」さんの看板女将であり、「イルカの里・加工グループ」代表の野崎富美子さんは、自家製「カジメと大豆の佃煮」を持参して下さいました。私は、一瞬「これは手ごわい食材だぞ!」と焦りましたが(笑)、すぐに直感で、EXVオリーブオイルをたっぷりかけ、サラダのドレッシングソースにすることを思いつきました。天草産の美味しいレタスを皿に敷き、その上に「カジメと大豆の佃煮オリーブソース」をかけたのですが、これが「超絶品!」でして、試食して下さったみなさんは、感動の様子でした。
野崎さんのように「天草の伝統的食文化を愛し、より良くしたい!」という「熱いハート」をお持ちのみなさんがいる限り「天草は魅力的であり続ける」と思いますし、私も一緒になって御手伝いさせていただけることを光栄に思います。今回参加して下さったみなさん、有難う御座いました。次は「天草食の祭典2014」の会場でお会いしましょう。

「天草海鮮蔵」の看板女将であり、「イルカの里・加工グループ」代表も務める野崎富美子さんは、伝統的食材である「カジメ」と大豆を使った佃煮を持参して下さいました。EXVオリーブオイルとの相性も抜群でした!

「天草海鮮蔵」の看板女将であり、「イルカの里・加工グループ」代表も務める野崎富美子さんは、伝統的食材である「カジメ」と大豆を使った佃煮を持参して下さいました。EXVオリーブオイルとの相性も抜群でした!

298

299

300

301

302

303

305

船橋は久々の大雪で「コグレオリーブ農園」のオリーブやレモンの木々も、すっかり雪化粧の冬景色です

みなさん、昨日(2月8日)の大雪で、船橋にあります「コグレオリーブ農園」のオリーブの木々やレモンも、すっかり雪に覆われてしまいました。
今朝は、久々に長靴を引っ張り出し、「除雪作業」と言いたいところですが、あまりの雪の量に、どこから手をつけていいのか、途方に暮れています(笑)。あとは、天気が回復し、太陽の日差しで雪解けしてくれるのを願うばかりです。交通機関も乱れているようですので、雪の影響があった方は、どうぞお気をつけ下さいね。

船橋にも久々の大雪が降り「コグレオリーブ農園」のオリーブやレモンの木々も、すっかり雪化粧の風景色です

船橋にも久々の大雪が降り「コグレオリーブ農園」のオリーブやレモンの木々も、すっかり雪化粧の風景色です

006

005

003

002

東京都知事選挙直前「細川護熙候補と小泉純一郎氏」の演説は、とてもパワフルでした

みなさん、「大雪警報」も出ており、寒さ厳しい深夜の船橋より、こんばんは。
昨日(2月7日)の夕方は、仕事の打ち合わせをJR新橋駅SL広場近くの喫茶店でしていたのですが、18時近くになると、やたら外が騒がしくなってきました。「何だろう?」と思って外に出てみますと、警察官が大勢で警備にあたり、ものすごい人だかりでごった返していました。
9日の都知事選挙直前ということで「細川護熙候補と小泉純一郎氏」が、これから演説をするとのこと。これも何かの御縁だと思い、最前列で1時間の演説を聴かせて頂きました。
「誰の何を支持するのか?」という政治の話題は別として、総理経験者のおふたりの「オ―ラ」というか「パワー」は、素晴らしいと思いました。小泉氏の「大志を抱くのは少年だけじゃない!」というフレーズには、ひときわ大きな歓声が起こり、私も思わず微笑んでしまいました。
私は、これからも「料理のちからで、全国のみなさんに幸せな笑顔をお届けしたい!」と、改めて思いました。

細川護熙候補と小泉純一郎氏、さすがに総理経験者のおふたりだけあって、演説も「オ―ラ」と「パワー」に満ち溢れていました

細川護熙候補と小泉純一郎氏、さすがに総理経験者のおふたりだけあって、演説も「オ―ラ」と「パワー」に満ち溢れていました

049051048

063

077

078

081

084

067

087

 | ブログトップ |  古い記事 ▶▶

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

これ以前のアーカイブはこちら

購読はこちらから

rss feed RSSでチェック