HOME > BLOG > 食育・講演活動

9月18日に南阿蘇で開催された「JWTファン感謝イベント」で、御試食付きの講演会をさせて頂きました

9月18日に「ホテル・グリンピア南阿蘇」様で開催された「JWTファン感謝イベント」で、御試食付きの講演をさせて頂きました。
「生命力溢れるJWTとEXVオリーブオイル」を日々の食生活に取り入れて頂き、多くのみなさんが「食を通した予防医学」を実現して頂けたら嬉しいですね。
御試食も何品か御用意させて頂きました。
まずは、ティータイムに「JWT生茶葉とEXVオリーブオイル・ラヴィダ・クラシックレーベル」を贅沢に使って作った「特製焼き菓子」をお召し上がり頂きました。
「動物性脂肪ゼロ」「トランス脂肪酸ゼロ」「合成添加物不使用」「上質な米粉&雑穀使用」という「簡単なようで難しいチャレンジ」でしたが、みなさんの反応も良く、ホッと致しました。
御協力して下さったのは「岩手阿部製粉・芽吹き屋」様なのですが、これからも、御一緒に「アレルギー27品目対応の御菓子」をはじめ、全国のみなさんに「安心、安全で美味しい御菓子」をお届け出来るように頑張りますので、宜しくお願い致します。
「地元産の梨・秋月のオリーブ&JWT風味」も、好評でした。
作り方は、とてもシンプルでして、カットした梨に、軽く天然塩を振り「EXVオリーブオイル・ラヴィダ・クラシックレーベルとJWT生茶葉」をかけて混ぜるだけです。
他のフルーツにも応用できますので、是非、お試し下さいね。
さらに、もう一品「JWT生茶葉とEXVオリーブオイルの相性の良さ」を、美味しく実感して頂こうと、私が大好きな熊本市内の老舗パン屋「アンジェラス松石・本店」さんで購入した「バケット」に「JWT生茶葉とEXVオリーブオイル・ラヴィダ・クラシックレーベル」をたっぷりかけたものを、お召し上がり頂きました。
こちらも大好評で嬉しかったですね。
主催して下さった「EOSコーポレーション」様には、心より御礼を申し上げます。
素晴らしい御縁をたくさん頂きまして、本当に有難うございました。

130

141

004 (2)

137

012

011

072

093

107

106

015

013 (2)

155

158

160

10月31日 新潟県上越市で「食を通した予防医学」がテーマの講演会を開催させて頂きます

10月31日に、新潟県上越市で「食を通した予防医学」がテーマの講演会を開催させて頂きます。
お近くの方は、是非、いらして下さいね。
御予約は、当HP「お問い合わせフォーム」から、御願い致します。

JWT上越講演151031

10月10日 神谷町のイタリアン「トスカーナ」四家シェフ、「管理栄養士」日下部さんと一緒に「食と健康」をテーマのイベントをさせて頂きます

10月10日に、神谷町のイタリアン「トスカーナ」四家シェフ「管理栄養士」日下部さんと一緒に「食と健康」をテーマのイベントをさせて頂きます。
みなさんも、是非、御予約の上、いらして下さいね。

四家・日下部コラボイベント151010

9月27日 「道東・標津サーモンパーク広場」にて「第51回しべつ秋味祭り」が開催され、コグレも出演させて頂きます

9月27日(日)「標津サーモンパーク広場」にて「第51回しべつ秋味祭り」が開催されます。
お近くのみなさん、是非、御来場下さいね。

<コグレ出演時間>
☆コグレシェフ・トークライブ⇒ 11時より20分間
☆極上オリーブオイルで味わう「秋の味覚」大試食会⇒ 12時40分より先着100名様限定

 

あきあじまつりポスター2015

9月25日(金)に、北海道中標津の素晴らしいイタリアン「フェリーチェ」の 両角シェフとコラボイベントをさせて頂きます

みなさん、9月25日(金)に、北海道中標津の素晴らしいイタリアン「フェリーチェ」の両角シェフとコラボイベントをさせて頂きます。
お近くの方は、是非、御予約の上、いらして下さいね。

中標津フェリーチェイベント150925

「ラヴィダ・クラシックレーベル」で、みなさんも健康的な食生活を!

よく「手をかけずに、美味しい料理を作る方法はありますか?」という御質問を頂きます。
私は「新鮮な食材と、上質なEXVオリーブオイルを使うことですね」と、お答えするのですが、「EXVオリーブオイル」と言いましても、はっきり言って「ピンからキリまで」ありまして、味も様々です。
せっかくでしたら「美味しくて体に良いもの」を使って頂きたいですね。
私は「世界中のオリーブ生産国」の「すべて」を回りました。
そして、自分の中で「これは、最高だ!」と思えたのが、シシリア産の「ラヴィダ・クラシックレーベル」だったのです。
このオリーブオイルを初めて使って下さるお客様からは「初めて食べる美味しさです!」とか「目からウロコです!」といった、嬉しいコメントを頂きます。
私は、現在54歳ですが、実年齢よりも若く見られることが多いですね。
これも「オリーブオイル効果」なのかもしれませんね。
私は、毎日、お風呂上がりに「頭から、顔から」「ラヴィダ・クラシックレーベル」を塗っています。
10分程度で、サラッと沁み込むのが「最高レベルの証」だと思います。
塗っていて「本当に気持ちがいいんです!」
私は「ラヴィダ・クラシックレーベル」を、もう15年以上使い続けていますが「この自然の神様が下さった宝物」を「もう、手放すことが出来ませんね!」
生命力にあふれた「ラヴィダ・クラシックレーベル」を、是非、みなさんにもお使い頂き「この感動を」体験して頂けたら嬉しいです。
このオリーブオイルは「ラヴィダ家から、私だけが販売を許されています」ので、御希望の方は、このオフィシャルHPからお申込み下さいね。
6.28MB

中目黒で「大人の食育・スーパートークライブ」を開催させて頂きました

8月24日に、中目黒の「ビオキッチンスタジオ」さんを会場に「大人の食育・スーパートークライブ」を開催させて頂きました。
「便利な食品の裏側のお話」や「世界の食文化の最新情報」「生命力溢れるオリーブ&JWTのお話」「ルルドの泉のお話」「昔のクスリ(ハーブ)のお話」等、話題は多岐に渡りましたが、みなさんに喜んで頂けて、有難かったです。
これからも「食を通した医療費削減&予防医学の実現」のために頑張りますので、応援を宜しくお願い致します。
まだ、日程は未定ですが、人気イタリアンレストラン「トスカーナ」四家シェフの奥様であり、管理栄養士でもあられる「日下部先生」とも、今後、コラボさせて頂けることになりました。「本当に心強いです!」
「素敵で美味しいトークイベント」を、これからも企画させて頂きますので、みなさんも、是非、御参加して下さいね。

044

004

009

015

040

031

048

049

051

053

054

056

071

074

087

062

063

002

081

080

001

015

「巨峰のオリーブ&JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)風味」を御紹介 させて頂きます

8月も後半に入り、青果市場には、美味しそうな「秋の味覚」が、たくさん並び始めました。
「ブドウ」も、そのひとつですが、「巨峰のオリーブ&JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)風味」を御紹介させて頂きます。
「皮付きの巨峰」を半分にカットし、お好みで「天然塩」を軽く振って、EXVオリーブオイルをかけ、しばらく馴染ませます。
さらに「JWTの茶葉」を振りかけますと「ほのかにハーブの風味が増し」巨峰の旨味を引き出して、美味しさがアップします。
もちろん「皮ごと食べる」のが、おススメですよ。
「ブドウの皮」には、体内の免疫力を高める「抗酸化物質」が、豊富に含まれていますし、EXVオリーブオイルをかけることで、皮まで美味しく食べられるようになります。
みなさんも、御一緒に「食を通した予防医学&医療費削減」を、美味しく、楽しく頑張りましょう。

023

013

016

017

018019

020

022

021

◀◀ 新しい記事 | ブログトップ |  古い記事 ▶▶

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

これ以前のアーカイブはこちら

購読はこちらから

rss feed RSSでチェック