私の母校「船橋市立二宮小学校」の「120周年記念式典」に来賓として御招待して頂きました
11月22日、私の母校「船橋市立二宮小学校」の「120周年記念式典」に来賓として、御招待して頂きました。
卒業生の代表としましては、世界で活躍するピアニスト「関野直樹さん」と私のふたりだけで、恐縮してしまいましたが、「校歌斉唱」では、私も、45年振りに、在校生のみなさんと一緒に歌わせて頂き「3番まで、しっかり覚えている自分」に感動してしまいました(笑)。
子供の頃の記憶力って、スゴイですね〜。
「120周年記念誌」にも、寄稿させて頂き、光栄です。
「料理の道に進んだきっかけ」も、5年生の時に初めて受けた「家庭科の調理実習」で作った「目玉焼きを先生に褒めて頂いたこと」ですので、二宮小学校の卒業生で本当に良かったと思います。
これからも、食を通して、母校と愛後輩達に恩返しが出来るように頑張ります。
2018年11月23日 11時39分 |カテゴリー:食育・講演活動,日記,地域活性化のお手伝い
「御結納のおもてなし」をさせて頂きに、群馬県まで行ってきました
「御結納のおもてなし」をさせて頂きに、群馬県まで行ってきました。
「人生の節目の素晴らしい記念の日」に、御料理を通して立ち会わせて頂けるのは「出張料理人の醍醐味」であり、有難いことですね。
今日のメイン料理は上質な「上州和牛シャトーブリアン(フィレの一番良い部分)」のステーキでしたが、みなさんに喜んで頂けて、良かったです。
これからも、呼んで頂ければ、全国にお伺い致しますので、よろしくお願い致します。
2018年10月8日 14時37分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
8月中旬、日本でも有数の暑い街「群馬県館林市」にお伺いし、3日間連続で「宝飾展示会のおもてなし」をさせて頂きました
8月中旬、日本でも有数の暑い街「群馬県館林市」にお伺いし、3日間連続で「宝飾展示会のおもてなし」をさせて頂きました。
会場となりました「プリンセス宝石様」は、初めてお伺いした17年前から、ずっと素敵なご縁を頂いておりまして、今回も、みなさまに御満足して頂けるよう、限られた制約の中で、頑張りました。
キッチンが無くても、それとは感じさせずに御料理させて頂き、話術でも盛り上げるのが「コグレ流」です(笑)。
お暑い中、御来場して下さったみなさま、本当に有難うございました。
2018年8月13日 23時15分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
「ピープルアート」様の「4周年記念キックオフパーティー」でお料理させて頂きました
6月中旬に「ピープルアート」様の「4周年記念キックオフパーティー」でお料理させて頂きました。
会場は、渋谷区神宮前の「キッチンの無いレンタルスペース」でしたが、ほとんどの仕込みをして行きましたので、キッチンが無くても大丈夫でした。
この日は、80名様分の御料理を、大皿で御用意させて頂きましたが、すぐにお皿は、空になり、嬉しかったですね(笑)。
ご紹介させて頂く写真の数々から、会場の盛り上がった様子が、みなさまにも伝わりますでしょうか?
ユニークでクリエーティブなお仕事をされているみなさんとお話させて頂けて、とても楽しかったです。主催者様、ご参加して下さったみなさん、有難う御座いました。
2018年6月15日 13時01分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
4月27日に、毎年恒例の「ホビークッキングフェア2018」メインステージで、クッキングライブを開催させて頂きました
4月27日に、毎年恒例の「ホビークッキングフェア2018」メインステージで、クッキングライブを開催させて頂きました。
テーマは「食で予防医学、オリーブオイルとシリアルをうまく生かして」でした。
会場は、超満員で、大盛況。御試食も好評でした。
これからも、全国にお伺いし「食の大切さ」を伝えて行きたいと思いますので、応援を宜しくお願い致します。
2018年4月29日 13時26分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,地域活性化のお手伝い,高齢者様関連
都内の古民家を活用したレンタルスペースにお伺いし「結婚披露宴のお料理」を作らせて頂きました
新緑が美しい4月下旬に、都内の古民家を活用したレンタルスペースにお伺いし、「結婚披露宴のお料理」を作らせて頂きました。
人数が多かったため、2部制にして開催させて頂きましたが、みなさんに、とても喜んで頂けまして、すごくやり甲斐がありました。
これからは、結婚式場に頼らず、会費制での、このような「カジュアルで素敵な披露宴」が増えるのだろうなぁと思います。
結婚式は、事前に、身内だけでして、披露宴は、別にする。
そうすれば、型にハマらない自由な披露宴が出来ますからね。
みなさんのお近くで、これから結婚式&披露宴を考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介して下さいね。
2018年4月24日 00時00分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
「ホビークッキングフェア2018」のメインステージに出演させて頂きます
4月27日に、東京お台場ビックサイト東4ホールで開催されます「ホビークッキングフェア2018」のメインステージに出演させて頂きます。
私の出番は、10時半から11時まででして、「食で予防医学」をテーマに、上質なEXVオリーブオイルをうまく使って、日頃の家庭料理を美味しくヘルシーに楽しむ秘訣を伝授させて頂きます。
是非、みなさんもお越し下さいね。
(写真は、昨年の模様です)
2018年4月21日 17時49分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,地域活性化のお手伝い,ハラル料理の普及活動,高齢者様関連
愛媛県大洲市河辺町で、地元食材を使った新しい食べ方の御提案を、公開デモンストレーションの形でさせて頂きました
愛媛県大洲市河辺町で開催されました「川魚料理コンテスト」の決勝戦の後には、地元食材を使った新しい食べ方の御提案を、公開デモンストレーションの形でさせて頂きました。
会場の近くには、清流が流れ、瑞々しいクレソンが自生していましたので、デモンストレーションの前日には、水炊きにして、いつものEXVオリーブオイル「ラヴィダ・クラシックレーベル」をかけて食べてみましたが、これが最高に美味しくて、山盛りあったクレソンをアッと言う間に食べ尽くしてしまいました(笑)。
というわけで、鮮度抜群の川魚とクレソンをメインに「川魚とクレソンの和風カルパッチョ」「川魚と地元野菜やクレソンが主役のしゃぶしゃぶ鍋、味噌オリーブオイルソース」の2品を作らせて頂きましたが、どちらも「シンプルで美味しい!」と、好評でした。
素朴で素晴らしい「河辺町の豊かな自然の恵み」を、世界に発信していけたら素敵ですね。
大雪で大変な中、ご参加して下さったみなさん、有難う御座いました。
これから、みなさんと一緒に河辺町を盛り上げて行きましょうね。
2018年2月21日 22時22分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,飲食店のメニュー指導,高齢者様関連
最近の記事
- 大相撲水戸泉関(現錦戸親方)の奥様であり、イタリアでも人気のソプラノ歌手である小野友葵子さんの動画配信型ラジオ番組「小野友葵子のBella Serata!」に生出演させて頂きました
- 埼玉県草加市の「ハッピーナーサリー保育園」さんにお伺いさせて頂き「暑気払い慰労会」の御料理を作らせて頂きました
- 船橋のコグレクッキングスタジオで「初夏の御食事会」を開催させて頂き、とても楽しく盛り上がりました
- 豊橋市で10年以上続く人気ファミリーイベント「pingle projectハッピーすまいるピクニック」に、ゲスト講師として参加させて頂きました
- 4月中旬に船橋のコグレクッキングスタジオで御食事会を開催させて頂きました
- 千葉市内の素敵な御客様宅にお伺いさせて頂き、ホームパーティーの御料理を作らせて頂きましたが、とても盛り上がり、大好評でよかったです
カテゴリー
- 料理
- 食育・講演活動
- 日本国内の食、旅日記
- 世界の食文化・旅日記
- オリーブオイルのソムリエ活動
- マスコミで紹介されました
- 出張料理の色々
- 日記
- 地域活性化のお手伝い
- 「情熱大陸」回想録
- 趣味・その他
- 未分類
- A級グルメ関連
- JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)
- お子様向け関連
- ウエディング関連
- グッドソイルグループ様関連
- コグレクッキングスタジオ御食事会
- ハラル料理の普及活動
- 東北地方復興支援
- 熊本復興支援
- 辻調理師専門学校関連
- 飲食店のメニュー指導
- 高齢者様関連
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
これ以前のアーカイブはこちら
購読はこちらから
