今年も、東京ビックサイトで開催されました「ホビークッキングフェア2017」に出演させて頂きました
今年も「東京ビックサイト国際展示場」で開催されました「ホビークッキングフェア2017」に、ゲスト講師として出演させて頂きました。
このイベントは、3日間で13万人以上を集客する「超人気イベント」なのですが、まずは、4月28日の午前中に出演させて頂いた「メインステージ」の模様から、レポートさせて頂きます。
テーマは「上質なオリーブオイルを和食に生かし、ヘルシーな食卓を!」でした。
私が得意とする「八丁味噌&黒胡麻オリーブオイルソース」を実演させて頂き、あらかじめ和風出汁で軽く煮ておいた有機野菜にかけて、お召し上がり頂きました。
定員は、40名様でしたが、キャンセル待ち、立ち見で御覧頂いた方も多く、有難かったですね。
午後に出演させて頂いた「料理作り体験コーナー・ごちそうさまレッスン」のテーマは「上質なEXVオリーブオイルを使って作るヘルシーサラダのコツ」でした。
毎日の食生活に、上質なEXVオリーブオイルを取り入れて頂き、みなさんが、いつまでも若々しく健康でいられるようなレシピを、これからも考えて行きますので、ご期待下さいね。
ご来場して下さったみなさん、主催者様、今年も有難う御座いました。
2017年4月30日---2:01 PM|カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,地域活性化のお手伝い
« 5月23日に、自然に囲まれた癒しの空間「セラヴィ」さんで、素敵なイベント「アートと食の饗宴」を開催させて頂きます | ブログトップ | 「築地魚河岸スタジオ」を会場に、2週連続で「お肉がテーマの料理教室」を 開催させて頂きました »
最近の記事
- 奄美大島で2回開催されました「地元食材が主役の料理講習会」の模様を地元の新聞に大きく紹介して頂きました
- 奄美大島南部の瀬戸内町で、地域活性化につなげる「奄美トロピカルフィッシュバーガー」と「奄美島豆富バーガー」「キビ酢を使った地場野菜の和風マリネ」の御披露目をさせて頂きました
- 奄美大島の食材探しレポート「奄美は本当に、豊かな自然の恵みの宝庫」素晴らしいですね!
- 奄美大島で開催させて頂いた「奄美の自然の恵みが主役のお料理講習会」は、おかげさまで、大好評でした
- 船橋市の広報誌に「学校給食がテーマのコグレのインタビュー」が掲載されています
- トルコ・イズミルで開催されました「フードエキスポ2018」で、メインステージに立たせて頂き「トルコ料理と和テイストの融合」をテーマに、デモンストレーションをさせて頂きました
カテゴリー
- 料理
- 食育・講演活動
- 日本国内の食、旅日記
- 世界の食文化・旅日記
- オリーブオイルのソムリエ活動
- マスコミで紹介されました
- 出張料理の色々
- 日記
- 地域活性化のお手伝い
- 「情熱大陸」回想録
- 趣味・その他
- 未分類
- JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)
- ハラル料理の普及活動
- 熊本復興支援
- 飲食店のメニュー指導
- 高齢者様関連
月別アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
これ以前のアーカイブはこちら
購読はこちらから
